ワイティのものづくりブログ

機械設計と電気工事士からみたホーム、デジタルガジェットに関するものづくりを応援するブログ

量より質はまだ早い!自分が1番になるまでは”量”をこなすしかない

量より質という話題は良く出てくる

 

社会人になると焼肉は量より質よねと言い食べ放題に行く頻度が減る

化粧品なんて量より質の典型である

 

質が大事なんじゃないって思うようになる

 

仕事ではどうだろうか?

 

上司にやれと言われやるしかない新入社員の時代

企画書でも報告書でも時間を掛けずに

打ち込みや書類作りをミスなくやるのと

とりあえずばんばん作るのはどちらが正しいのだろうか?

上司にはミスが多いと言われ

違う上司には仕事が遅いと言われ

どっちつかずに悩む

(※今回はコミュニケーション不足は置いておく)

出来ない人間ほど、これだけやっているのに評価されないと嘆く

 

遊びではどうだろうか?

私は鉄拳シリーズが好きである

どんな格闘ゲームでも

はじめから勝ち続けたい気持ちはあるが

3ラウンド目くらいからCPUに負ける

1日やって普通モードのCPUのラスボスにコンティニューしまくってクリアな感じ

人とやると勝てるか不安でやらない

 

SNSではどうだろうか?

友達がやっているからと誘われ始めたSNS

書いているけど、いいねもコメントもしょぼい

つかない日もある

他人の物より面白いことを書いているのに

なんかつまんないって離れていく

 

この初心者に陥りがちな

質なのか量なのか?問題

答えを言うと

わからない場合は”量”やるしかない

1番になるまでは量をやるしかない

 

品質を求めて完璧に仕上げても所詮素人

たぶん上級者から上手いね

さすがだねと言われても

内心笑われてる

 

もっとたくさん作って

もっと考えて

もっと経験を積んで

もっと知識を貯めて

それで出来上がった物が本物

 

仕事もSNSも遊びも

他人とのコミュニケーションも

会社への面接も

成功するまで続けるのが成功の秘訣

 

個人で作って売る場合も

 ”量をこなす”

これ鉄則

 

格闘ゲームでも

ゲームシステムをマスターし

使うキャラをマスターし

敵キャラをマスターし

相手プレイヤーを攻略する

それらを掴むには量をこなすしかない

その中で勝ちという品質が上がったのを実感する

 

WEB販売でもそう

種類の多さで勝負が決まる

 

SNSでもそう

フォロワーはやはりバロメータ

フォロワー多ければ目につきやすい

フォロワーが増えないのは何か問題ある

実力があるならフォロワーも売り上げも上がるは間違い

自分の好きなものをフォローして

自分の言葉を相手に伝えて

アウトプットを沢山する

そして共感者を増やす

 

SNSで広告として使うなら

作ったものを記事にする1日最低1本

一か月30本以上

誰かへのコメントは1日10本

誰かへのいいねは1日100

これくらいは最低ラインだとおもっている

ものづくりをしているならモノを作り続けて

その中で最低ラインのSNS活動をする

 

勉強だと言って

インプットをだらだら時間を浪費するより

アウトプットで何が間違っているか確認する必要がある

同人大手になるならやるしかない

 

いきなり上質なものが出来たとしても

量作れないと売り上げは上がらない

売り上げが上がらないと続けられない

 

量できない事はそもそも力不足だし
少ない数で勝負で勝とうと言うのはうぬぼれだし
売れるから価格を自分で決められる

だから利益を確保できるようになり好きなことを続けられ

品質を上げられる 

 

だれもが最初は初心者

 一つ作り、一つ売れるとこから始まる

 数作って

沢山の人にみてもらい評価してもらい

もっと良いものを作る

 

ビジネスで言う

P.D.C.Aサイクルもこれに当てはまる

 

計画して実行して変化して行動する、そして計画にもどる

PLAN,DO,CHECK,ACTION

 

書け、作れ、変化しろ、行動しろ

 

自分は自分を知りたい

だから私は書き始めた。